創業60年 伝統と信頼の珠算塾
たまえ珠算塾 たまえそろばん ホーム 北海道 札幌市 札幌市中央区 南区 西区 豊平区 啓明 幌西 伏見 旭ヶ丘 円山 南円山 緑丘小学校 二条小学校 幌西小学校 伏見小学校 円山小学校・資生館小学校 山鼻小学校 山鼻南小学校 幌南小学校 盤渓小学校 大倉山小学校 三角山小学校 宮の森小学校 中央小学校 日新小学校 桑園小学校 啓明中学校 伏見中学校 向陵中学校 美唄 奈井江 空知 珠算 そろばん 計算 算数 暗算 フラッシュ暗算 検定 全国珠算教育連盟加盟 日本フラッシュ暗算加盟 日本珠算連盟 幼児 未就学 未就学児 保育園 幼稚園札幌市中央区・啓明・伏見・幌西・旭ヶ丘・西11丁目・西18丁目・円山公園・円山小学校・緑丘小学校・幌西小学校・伏見小学校・二条小学校・資生館小学校・美唄・美唄中央小学校・美唄東小学校・奈井江・奈井江小学校のちかくにあそろばん・あんざん・フラッシュ暗算・珠算教室
創業昭和33年
伝統と信頼の珠算塾
たまえ珠算塾
問い合わせ先
札幌地区 011-211-4726
080-1885-1587
美唄・奈井江 090-6262-8586
![ホワイト郵便切手](https://static.wixstatic.com/media/9f76573b827aaf592acebc01c6f59fd6.png/v1/fill/w_105,h_85,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%88%87%E6%89%8B%20.png)
予定表
令和7年1月予定表
・12月30日(月) 年末年始お休み(~1/4まで)
・1月6日(月) 年始授業始め(二条小教場)
・1月9日(木) お楽しみ会・スタンプ交換(円山教場)
・1月12日(日) 北海道珠算選手権大会(開催地旭川市)
・1月13日(月) 二条小教場授業お休み(成人の日)
・1月15日(水) 三学期始業式
・1月18日(土) お楽しみ会・スタンプ交換(二条小教場)
・1月23日(木) 全珠連級検定各教場開始(~1/25)
・1月26日(日) 全珠連段位検定試験(西区ちえりあ)
・1月27日(月) 2月授業料引落日
※年末年始のお休みは12/30~1/4までです。
※冬休み中も授業時間変更ありません。
【冬休みお楽しみ会・スタンプ交換について】
緑丘教場 12/28(土) お楽しみ会13:00~14:30 スタンプ交換14:30~15:00
円山教場 1/9(木) お楽しみ会17:00~18:00 スタンプ交換18:00~18:30
二条小教場 1/18(土) お楽しみ会14:00~15:30 スタンプ交換15:30~16:00
※お楽しみ会の持ち物はシール帳(ベージュの手帳)
※参加は1人1回
※円山教場のお楽しみ会は円山教場に通塾している生徒のみ参加可
※緑丘教場もしくは二条小教場のご都合の良い教場のお楽しみ会に参加して下さい。
【フラッシュ暗算検定試験】※締切日12/14
二条小教場12/16(月)・12/18(水)・12/20(金)
緑丘教場12/17(火)・12/19(木)・12/21(土)
円山教場12/17(火)・12/19(木)
※フラッシュ暗算検定は受講している授業時間内に実施致します。
※合格賞状は検定日から一か月後の発行となります。
【加盟校珠算競技大会】 参加料2000円
令和7/2/11(祝・火) 9:30~15:30 会場中央区北海道経済センター8階
(参加資格は↓の問題がそろばんでできる生徒)
かけ算3ケタ×1ケタ わり算3ケタ÷1ケタ 見取2ケタ5口
みんな大会に出場しよう!
【第425回全珠連検定試験】※締切日12/14
円山教場1/23(木)暗算17:00~17:15 珠算17:20~
二条小教場1/24(金)暗算14:40~15:00 珠算16:00~
緑丘教場1/25(土)暗算8:40~9:00 珠算11:30~
段位検定試験1/26(日)珠算9:20~10:30 暗算11:10~11:30
(西区ちえりあ6階)
※珠算検定の試験時間は4級以下が約40分間 1~3級は約65分間
【日珠連段位認定試験】
令和7年2月9日(日) 9:20~10:20 会場ちえりあ2階
【北海道珠算選手権大会】
令和7年1月12日(日) 9:00~16:00 会場旭川トーヨーホテル
![検定試験 年間予定表2024_page-0001.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b19591_33048a29535d4eab93f9d80b773b8a79~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_848,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%80%80%E5%B9%B4%E9%96%93%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%A1%A82024_page-0001.jpg)
![検定試験 年間予定表2024_page-0001.jpg](https://static.wixstatic.com/media/b19591_ed66c6be9e9b4276b4264a7de3f6bb13~mv2.jpg/v1/fill/w_842,h_595,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E8%A9%A6%E9%A8%93%E3%80%80%E5%B9%B4%E9%96%93%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%A1%A82024_page-0001.jpg)
年間スケジュール
~各連盟検定試験日程~
・全国珠算教育連盟 検定試験
(プリントによる珠算・暗算の検定試験です)
検定月 1月・3月・5月・7月・9月・11月
申込締切 試験日よりおおよそ1ヶ月前です。
・全国珠算教育連盟 フラッシュ暗算検定試験
検定月 2月・4月・6月・8月・10月・12月
申込締切 試験日よりおおよそ1週間前です。
・日本珠算連盟 珠算技能検定試験・段位認定試験
(プリントによる珠算・暗算の検定試験です)
検定月 2月・6月・10月
申込締切 試験日よりおおよそ2ヶ月前です。
~大会日程~
1月 北海道珠算選手権大会
2月 加盟校珠算競技大会
4月 全日本ユース珠算選手権大会
6月 全国あんざんコンクール
7月 七夕そろばんワールド
7月 道央珠算選手権大会
7月 そろばんグランプリジャパン
8月 全日本珠算選手権大会
8月 全大阪オープン珠算選手権大会
9月 全道珠算競技大会
10月 全日本通信珠算競技大会
11月 名人位決定戦(2年に1回開催)
12月 全国そろばんコンクール
12月 クリスマスカップ